こどくなひびのできごと
2006-11-21
_ IPv6 summit
感想など。
- テーマは正直なところ、ベースにある部分はずっとかわらない。が、個々の細かな話題ではおもしろいものもあった。
- スーツ率が95%くらいに上昇。
- 客層はどんどんスーツ化しているがスピーカーはあんまりかわらない
結局のところ、「v6は金にならない」「v4はいつ本当になくなるのか」って話をここ6,7年ずっとしてるんだよね。個人的には「3年後には確実になくなる」くらいにならないと具体的な状況の変化って起こらない気がします。
「最短の予測で5年」っていうデータがあったかとおもいますが、5年後をかんがえて来年の増強をする人は少数派で、ましてや10年後を、ってなわけで。
でもまぁ悲観することはなくて、v4がいずれ無くなること自体についてはみんな肯定的なわけで、もうインフラや端末の実装は実用的なフェイズまで進んできているので「もうなくなる」ってなってから慌てても実は結構間に合うんじゃないかとおもってるわけで。
まぁ近々の興味は Vista が出たらどうかわるのか、ってとこかしらね。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2009-11-21
_ 今日の角煮
ニンニクと醤油と酒と味醂とこの間飲み残されたコーラを適当にいれて豚の角煮を作成。
フライパンで脂を落として、鍋に移して煮立たせてから一晩ほど放置プレイして、脂をとってからから煮詰めてみた。
うまい。
この手の料理、毎回目分量超適当で作ります。 似たような味ですが、微妙に違う様な気もする。
_ 蛍光灯
蛍光灯が切れて、内周側も外周側も両方点灯してなかったんで、こりゃーグロウランプきれたかなー、とおもってかってきました。
グロウランプなかったです。インバータ内蔵タイプでした。orz
まぁ引越した時に「前の人がおいてったやつですね。使っても捨ててもいいですよ」といわれたやつなので、インバータが寿命なんでしょう。後でガワごと蛍光灯買って来よう・・・
[ツッコミを入れる]
_ tanakano [もはやL3の世界はわからない人になってしまいましたが・・・ やっぱり、一般的なユーザが使い始めるまでは普及しないよ..]
_ takasima [んー、でも状況が進行してないわけじゃなくて、 「いつか未来にはv4がなくなるんじゃないか?」 →「近い未来に確実に..]