こどくなひびのできごと
2006-12-06 [長年日記]
_ google電卓
ちょっとした計算をするときの話。キーボード操作のみで数式を打ち込んだり、他のアプリやメモから数式をコピペしたりするのに、コマンドラインな電卓のほうが便利なので GNU bc を windows でも使っていたのです。
でも、googleの検索ワードに数式を突っ込んでも同じことが出来るのに、最近気づきました。今時windows動かしてるときはブラウザくらいは動いてて、ブラウザが動いていればタブの1枚くらいはgoogleを開いてるのでコレは便利。
2006-12-08 [長年日記]
_ InternetWeek
火曜日はPMのチュートリアル。木曜日は行かない予定だったが、代打でPMから。xFlow BoF に飲み会含めて参加。例によって飲み会が一番の収穫だなぁ、とか。
明日のAMも予定入ってますが、どう考えても行きすぎだな・・・初日がいらんかったかも知れない・・・仕事しないとorz
2006-12-11 [長年日記]
_ うーん
豪快に連絡・確認ミス系をやってしまって怒られるの巻。しまった・・・orz
_ ミーティング+飲み会@赤坂
精神的には凹みつつも、欠かせないので某社においての某ミーティングにいって、懇親会も2次会まで参加。とりあえず、またそれなりに名刺をばらまきました。
2006-12-13 [長年日記]
_ うむ?
年内につくらなきゃなーと思ってた資料が、一日で出来た。3時間も打ち合わせで潰れたにも関わらず。まぁ、それまでに作ろうと思っても作れず、という期間がえらい長いことあって、なおかつ作らなきゃいけん資料もあと二つほどあるのだが。相変わらず、夏休みの宿題を地で行く私です。
コンスタントに努力する才能が欲しいなぁ・・・
2006-12-15 [長年日記]
_ elisp と正規表現
mew の folder 推測ルールを書いていたら、elisp で正規表現ってエラいめんどくさい事にきづかされた。要は "^(ML_NAME " とか "^[ML_NAME " みたいな Subject に match させたかっただけなんだけど・・・
まず、elisp で正規表現を書く場合、メタキャラクタをエスケープしようとすると、lisp による評価と正規表現による評価を両方エスケープさせる必要があるのね。要は shell のコマンドラインでエスケープするイメージ。
例えば "\" を正規表現内で使おうとすると "\\" ではなく "\\\\" でようやくその意味をなすというか。んで、"^[ML_NAME " は "^\\[ML_NAME" になるわけです。
んで、その調子で "^\\(ML_NAME " ってかいたらなんかエラー。どうやら、sed の置換要の "\( \)" みたいな部分 match + 切り出しの構文があるらしく、そっちに match して "\)" がないといっているらしい・・・どうやら "()" は lisp 的にはメタキャラクタだが、lisp の正規表現的にはメタキャラクタではなく、"\(" はメタ文字列、と。
ややこしいなおい。
2006-12-23 [長年日記]
_ MSN Messenger @ au
http://messenger.live.jp/mobile.htm
いつの間にやら、携帯でMSNができるようになってました。わりとふつーに動きます。
あと「サインアウトせずに終了」ってのを選ぶと携帯アプリ的には終了するんだけど、MSN的にはサインアウトしないようです。んで、メッセージが飛んでくると「メッセージきたよ」ってなメールがきます。割と便利。
_ ぱーちー
会社の設立○周年パーティとやらがありました。クジも何もあたらず。さすがに入社してから間もないし、おとなしく飯くってました。
2006-12-29 [長年日記]
_ 買ったもの
近頃、といってもここ 1 月くらいで買ったもの。
- フルハウス DVD Box 1st, 2nd, 3rd シーズンセット
- よつばと(6)/あずまきよひこ
- PLUTO (4)/手塚治虫・浦沢直樹
- 本陣殺人事件/横溝正史
- 獄門島/横溝正史
- 八つ墓村/横溝正史
- 本陣殺人事件/横溝正史
- 犬神家の一族/横溝正史
- 悪魔が来りて笛を吹く/横溝正史
映画関係で横溝正史の文庫が大量に売り出されているので読んでます。人が入れ替わり系が多いし、ミステリ的な手法は古いなぁ、ってな印象もあるけどまぁ読み易い。古典という分類にもう入ってるのかなぁ。
フルハウスは、たまーに見たくなるし、最近 NHK 教育でやらなくなってるので抑えてみました。4th シーズンも買わないとな。
_ PS3
amazon でふつーに買えるようになってるね。いずれ買おうかとも思うけれど、どうせならヨドバシあたりで買えるようになってからのほうがいいねぇ。むしろ DS Lite の方が欲しいですが。
_ 車
を洗いに行ったらば。
- 流山街道を曲がって小道へ入るのだが、目印のガソリンスタンドが見つからない。どうやら潰れたらしい。
- ぐるぐるしつつ漸く洗車場に到着
- いざ洗おうとおもったら1000円札も小銭もないorz
- コンビニを探してくずしてバック
- 洗車場、埋まってたorz
てなかんじでえらい苦労しました。。。
2006-12-31 [長年日記]
_ 2006
ここ1年は、本当に事の多い年だった。1月に会社合併、2月に引越し、8月に30歳を迎え、10月に転職。
来年は、早いうちに今の会社で自分での立ち位置を確立すると共に、新しい能力をインプットしていければいいなぁと思う。いろいろ書く事があったような気がするけど、とりあえずこれくらいで。
皆様よいお年を。
_ あきら [便利ですよね〜、その機能。 あと、電車の経路や金額を調べる時や、株価、地図、カレンダー、アラート、ニュース、辞書・..]
_ ヒスエチュカ [俺はUSBの電卓使ってる。 職場のマシンはノートPCなんで。]