こどくなひびのできごと
2006-08-05 [長年日記]
_ かーなび続編:骨折り損編
えーと、だらだらと書き流してます。
朝、知合いに紹介してもらった電装屋さんに行って見た。・・・在庫を一切もたず、受注したものだけ取り寄せておくタイプの店だった。。。持ち込み取り付けもやっていて、知合いはそちらを利用した様だ。
オートバックス松戸店にいってみた。開店してなかったので適当にわき道にそれて遊んでいたら、段差で車の腹をこすった。なんか水がたれていたので、しょうがないので開店したオートバックスで点検をしてもらったら、そこに異常は無かった。よかった。
が、バッテリーが弱っていると言われた。実家に車を置いている間に上がっていたり、そういえば車買ってから一度も変えてなかったりで、見に覚えがあったので交換した。
ナビ自体は大変高くてお話にならなかったので、やる気を出した私は秋葉原にいって現金でちょぱーっと買ってきた。移動時間含めて1時間半ほどで南流山にばっく。
朝方の電装屋さんに電話して取り付けのみお願いしてみると、お盆が過ぎるまで殆ど予定は埋まっているが、今日の夕方だけなんだか空いているというので車を預けて、代車で帰宅。
駐車場に着いた瞬間に電装屋さんから電話があった。
「助手席の下にスペースがなくて付かないんで荷台に乗っける事になりますが、専用の延長ケーブルが必要になります。」
今日はムリな様だ。電装屋さんにとんぼがえり。
代車を返して、空いている日を聞いてみると
「8/18以降になります。」
帰宅していくつかの車系電装屋さんやカーショップに確認してみたが、お盆は繁忙期な模様でどこもそんなかんじの様だ。ダメだこりゃ。
結論としては
事前に調べると言っても限度があるので気を付けねばならない。
専用ケーブル含め、総計延長ケーブル代が1万くらいかかるが、それなら2DINオールインワンタイプのエントリークラスを買って既存のオーディオと入れ替えても変わらなかった。
どうやっても取り付けはお盆を過ぎる。
出かけたのが9時で今が15時。この時間内によくこれだけの事があったものだ。
ああ疲れた。
2006-08-15 [長年日記]
_ 夏風邪cont.
朝方はまぁまぁ調子良かったので会社へ。電車、座れました。各駅だけど。
会社へつくと、やっぱり調子が悪かったので、AMにルル風邪内服液、PMにゼナIIIを注入。ゼナは、きいたね。一瞬元気になった。でも定時くらいにはもうフラフラになっていたので適当に帰りました。
夕食は熱いものが食いたかったので、スーパーでキムチを買って、豚肉と卵とゴハンと一緒に煮て、キムチ粥を作成。味付けは酒醤油キムチ。うまかったです。でも、作るのはともかく洗い物がだりーなぁ。
_ ボタン
を、本日押しました。何のボタンかはヒミツ。
2006-08-19 [長年日記]
_ かーなび完結編
無事、装着されました。試しに実家にいってみたら豪快に流山橋の渋滞に巻き込まれたものの、ナビ自体は快適に動作するのを確認。まぁおいおい操作を覚えていきたい。あとまぁ、ナビ見すぎて事故らん様にせんとな・・・
_ 流山・三郷合同花火大会
が、やってます。ベランダからもがんばると見えるのですが、角度がいまいちでベランダにもたれて横方向をみないといけないので、数十秒みたところで僕の花火大会終了。
せっかく地元でやってんだし、もっと有意義に使わんといかんな・・・
2006-08-20 [長年日記]
_ レンタルサーバ系
NTTPC WebARENA SuitePRO なんてのが出ていた。root 込みごと渡す専用サーバ系、だけどハードウェア的には共用、と。VMWare もしくは他のソフトウェアの仮想サーバ系らしい。
実際の台になってるハードウェアと、どれくらい詰め込むのかにもよるけど、結構気になるなぁ。きちんとリソースプロテクションが効いてる仮想化ソフトウェアさえ使ってれば実際にはそんなに影響うけないし、ソレ系のソフトの上に実OSが乗っかってると、バックアップや初期化が容易っていう利点もあるのよね〜。
乗り換えとか、どうですか>某サーバの人たち。
2006-08-22 [長年日記]
_ 飲み会第一弾
というわけで、月曜日は池袋某所で焼き鳥を。生中x4くらいでかなり酔っ払う。この間も何となくスーパーで買ってきた缶のチューハイx2で酔っ払ってたし、かなり酒弱くなってるのかしら。それともそういう体調なのか、はて。
_ 業務スーパー
所用を済ませたのち、業務スーパーへ。いつぞや教えてもらったやつですね。加工食品やら業務用のでっかい調味料香辛料やら、冷凍冷蔵食品やらがおいてあります。なんかいろいろ買った気がしますが、かなり安かったであります。今日はカーナビのテストがてら柏花野井店にいったのだが、新松戸にもあるみたいなので今度はそっちにいってみよう。
_ 最近買った本 司馬遼太郎編
- 新史太閤記
- 梟の城
- 燃えよ剣
- 果心居士の幻術
- 馬上少年過ぐ
- 覇王の家
2006-08-24 [長年日記]
_ 買った本
というかamazonから届いた本。
- 陰悩録/筒井康隆
- 七瀬ふたたび/筒井康隆
- SF魂/小松左京
- 2006年度版 SFが読みたい!/SFマガジン編集部編
- 日本ふるさと沈没/鶴田謙二他・アンソロ
- るくるく(6)/あさりよしとお
- 荒野の蒸気娘(1)/あさりよしとお
- 少女探偵金田はじめの事件簿/あさりよしとお
- うつうつひでお日記/吾妻ひでお
2006-08-27 [長年日記]
_ 買ったもの
- タイヤx4・・・ブリジストン Sneaker, ブリジストンで一番安いやつ
- 茶色の革靴, スーツもカジュアルもいけそうなやつ
- 財布・・・破れたので
- 電球・・・切れたので
- KFC 4ピース・・・食いすぎ
2006-08-31 [長年日記]
_ PSU
会社帰りに秋葉原によったら軒並みPC版は売り切れで、しょうがないのでPS2版を購入して帰宅。帰ったら帰ったで、セガのサイト込みこみでさっぱりID登録できない事件。どのメーカも他人の失敗から全然学ばないよな・・・
_ CD
をエライ久々に買いました。平原綾香の4つのLです。大神の主題歌が聞きたかったのです。:)
_ あほぷ〜 [秋葉原行く行動だけは素早いすねー。w]
_ takasima [まぁ、快速で20分の所なんで。:)]