こどくなひびのできごと
2008-12-06 [長年日記]
_ 今週は
よく働いた・・・昼休みまともにとったのが一回もないぞ。。。
_ 4716忘年会
12/18(木) 19:00から秋葉原の村役場で予定。始動が遅かったので、水道橋・飯田橋近辺は取れずで、よくいくところにしました。座敷しかとってないので人数の増減はフレキシブル。の予定。(電話に出たひとが「担当がいないんですけどたぶんだいじょうぶ」っていってました。)
2008-12-29 近況もしくは飲み会の記録 [長年日記]
_ 忘年会4716(12/18)
秋葉原の村役場で。忘年会シーズンだってのに時間も区切らず、場所だけ予約させてくれるよいお店。
しかしこのメンツは何年たっても、ぴたっとはまる感じで落ち着いていいですね。声かけて集まる面子がいるうちは続けて生きたいです。
_ 会社パーティ(12/19)
会社の毎年やっている設立記念パーティ。同僚の子供が毎年大きくなっているのを見ると、年月を感じる・・・
_ 忘年会/misc (12/20)
今の会社に入る時にお世話になった方と。まぁその人はもう退職されているわけですが。お元気そうで何よりですが、むしろセッティングしてくれた同僚のほうが最近元気がなくてやばげできになります・・・
_ 仕事最終週
最終週だってのにアホみたいに仕事はいってた。仕事納めの日にも社外との打ち合わせが19時まではいっていた・・・
_ 納会
出るつもりはなかったのだが、上司にみつかってしまいでるハメに。5分前まで一緒に打ち合わせをしていた取引先の集団が会場にいたので何事かとおもったら、帰りがけロビーで集合してたらうちのエラい人に見つかってラチられたらしかった。これから帰って仕事だろうにごめんなさい、という気持ちでいっぱい。
_ 納会後
は、アルコール抜きで人生相談担当として終電までお付き合いを。
今年は特に、職場がいろんな意味でヤバかったので、程度の差こそあれ精神的に参っている人だらけです。私も正直しんどかったし、マジメな人ほどしんどい状況だったろうなぁ・・・何よりもアレなのは少なくとも来年いっぱいは改善されそうにないってとこだろうなぁ。
_ 打ち上げもしくは真・忘年会
仕事納め後、何故か地元で真・忘年会が実施されました。単純に同僚の嫁の実家が私の地元で、同僚もそこに住んでるってだけなんですが。実は嫁の人は中学のいっこ上らしい。当時の面識はないですが。
職場がこんな(?)状況なので、上司抜きで言いたいことを言ってガス抜きをする場として設けたのですが、休み中にも関わらず10人中8人が出席。17時から24時まで飲んだり食べたりカラオケしたりゲーセンいったりして、皆様楽しんでいただけた様で何よりでした。
自分的には10年ぶりくらいにゲーセンで対戦台すわったら、飛び込み大パンチしゃがみ中キックキャンセル昇竜拳すらだせなくなっていてショックでした。とりあえずスパ2Xとスティックタイプのコントローラを買って、おうちで特訓してまたストIVやりにこようとおもった・・・
2008-12-30 [長年日記]
_ これは休みとはいわん・・・
10時に電話で叩き起こされて、17時半まで障害対応。深刻な障害じゃなかったのは幸いですが、結局出かけられませんでした・・・