こどくなひびのできごと
2005-12-02 [長年日記]
_ IDカード
各種がはいったネックストラップがどうにも見当たらず。完全に紛失すると、始末書を書いた上に申請書を 3 枚、更には実費を請求される物があり、計 4,150 円も支払わなくてはいけない事が発覚。どうせ あと一箇月かそこらなのにやだなぁ、と憂鬱に。
まぁ、その後無事発見されましたが、かなりアレな気分でした。
2005-12-10 InternetWeek2005 [長年日記]
_ 今週は
InternetWeek2005だったわけで。2日程行って参りました。パシフィコ横浜ちょー遠い。まぁ、みなとみらい線ができてからまだマシなんですが。
_ IPv6 Technical Summit
大体、1年おきくらいに参加しているのですが、ちょっと今年はあまりにも薄かったかなぁ、という気がしました。あんまり Technical じゃなかったというか・・・まぁ v6 も一通り世間に認知されて、より一般の人々に理解してもらう為のフェーズに入ったということなのでしょうか。
_ インターネットと法律 DAY
本質とは関係ないところですが、憲法って結構、古文の読解みたいなもんで、解釈の余地は結構あるのね、と。なんか、よく新聞で判例が出たので、今後云々、みたいな話が出る理由がなんとなくわかったりとか・・・
2005-12-14 [長年日記]
_ 最近買ったもの
- PLUTO (1)(2) 手塚治虫/浦沢直樹
- デスタイガー・ライジング(1)(2) 荻野目悠樹
PLUTOは見事にSFしてるなぁ、という感じ。続けて買っていきたいとおもいます。
デスタイガー・ライジングはハードなSFにしたいのか、スペースオペラにしたいのか、ちょっとわからないな。文章は読みやすくていいんだけどなぁ。あとまぁちょっと田中芳樹の影響強すぎじゃないかとおもわなくも無い。
_ うーん
色々具合が悪いので、今日は休みました。明日も休むかもしれません。
2005-12-20 [長年日記]
_ スーツ
来年からスーツの会社、ということで。アオキで 2 着買ってきました。5万円くらいのスーツを今なら千円でもう一着セールで。なんかズボンの補強とかやったら、2パンツx2=4 でオプション料金が馬鹿にならない事に気付きました。
ユニクロでネクタイもしめられて普段きれる程度のシャツも数枚購入しました。
しかしスーツ着て会社いくのやだのう・・・
2005-12-23 [長年日記]
_ 近頃考えていること
会社が吸収合併されるタイミングで、どうやら私の環境も結構変わるようです。
まずは、業界。就職以来6年9ヶ月、ISP事業に関わってきたわけですが、そこを外れて開発系の仕事に着くようです。内容はまだよくわかりません。
次に、社風。今までいた会社は良くいえばおおらか、悪く言えばゆるい会社で、私のようなスチャラカ会社員には割りと向いておりました。今度の会社は、もうキッチリカッチリ正しい日本のサラリーマン、ってな社風な様です。
フレックス10時ギリギリに私服で登場していた生活から、9時にスーツでしかも実際にはエレベータ並びまくるので8時半にオフィスビルにつかにゃーならんとか・・・
まぁ、同じ仕事をえらい長い事続けてきましたし、転職したつもりでがんばりたいとおもっています。まぁ、どうしても合わなかった時には別途就職活動でもしてみるということで。
とりあえず、今の場所じゃ通勤がつらいので、来年の早いうちにTX沿いに引っ越す予定。
Before...
_ KT [IDカードがないとデータセンターとかオペレーションルームとかに一切入室できないのでは・・・あと勤怠管理とか。]
_ takasima [トイレにいくのに毎回他人にカードをかりなくてはならない、というのが一番の難関。]
_ あーる [やはり一つのネックストラップに各種カードをつなげちゃうのも怖いんですかねぇ。 しかも顔写真入りだったりする?と、いく..]