こどくなひびのできごと
2006-04-28 [長年日記]
_ Bフレッツ続き
漸くISPの契約終了。どうも「ISPからの料金一括請求」と、「アクセスはNTT,インターネット接続はISPの個別請求」という2種類の形態が取れる関係で、ダイアルアップや FletsADSL の様に webだけで完結、というわけにもいかん様です。今回の契約にしろ、あとでNTTから契約形態についての確認の電話がくるそうで。ややこしいなぁ。
ちなみに結局、@niftyに電話で申し込みました。窓口の対応はこないだのso-netのおねーさんよりは大分よかったです。
契約形態は、窓口のおねーさんにいろいろ聞いた結果、最初の月はNTT,@niftyの個別請求に、次の月からは@nifty一括請求のメニューに変更するという路線にしました。なぜかというと、NTTからの営業で加入した関連で、回線料金が一月タダというキャンペーン対象なのですが、それをいかす為には最初の月から@niftyからの一括請求だと有効にならないですよ、と・・・んでまぁ、それにプラスしてISP乗り換えキャンペーンの適用で4000円withdraw、と。
まぁ、これからお申し込みの方は、ISP経由でNTTへの取次ぎをお願いする形をとるか、NTTからISPへ取次ぎをお願いするか、どっちかにしたほうがいいです。個別にユーザから手配しようとするとえらいでこずります。
_ お仕事
ええと、営業時間にお会いする様なヒトは、見て見ぬ振りをしてください。
なんというか、自分の仕事の出来不出来とはかけ離れた所で、ここまでガタガタしているのは初めてです。目的も手段も組織も何もかもが・・・
[ツッコミを入れる]